2013年12月25日水曜日

新しいソフトウェア

月末になると請求書がくるわけだ。もっと想像を膨らませば、ホームージュークボックスなどというのも考えられる。六〇年代風のロックンロールーパ上アイー、二人のロマンチックなディナー、テキサスーメキシカン風の野趣あふれるバーベキュー用に、もちろんあなた向きにあつらえて、夕べの音楽をオーダーできるのだ。電気信号にスクランブルをかけて録音はできないようになっており、聴くたびに支払うシステムである。それでは、我々が知っているようなレコード店はどうなるだろうか。そう、彼らはもはや過去のものである。

最後にもう一つ例を挙げてみよう。一〇年か一五年たてば、今我々が見ているようなパソコンは骨董品になってしまう可能性が高い。パソコンというのは結構悩みの種である。ハードディスクが壊れたり、メモリーが足りないという表示がいきなり出たり、新しいソフトウエアや拡張カードの複雑怪奇な設定で悪戦苦闘したり、ハッカーが夜中にいっさいがっさい持っていってしまうことを心配したりと、経験者ならパソコンには欠点もあるということがわかるはずだ。

しかし、もし情報公共サービスなどというものがあったらどうだろうか。電子手帳や携帯電話を持ち歩く代わりに、インフォポート(情報端末)とでもいう、画面と電話接続端子、それからタッチペン、キーボード、あるいばマイクなどの入力手段をフル装備した小さな機器を持ち歩くのだ。インフォポートを使って、ユーザーはAT&Tか、ブリティッシューテレコム、あるいはペルーアトランディックにある、小さな自分のフォルダーに接続する。その小さなフォルダーには自分のすべてのファイルが安全に保存されていて、夜中に泥棒が入ったり、電圧変動が起きたりする危険もない。

新しいソフトウェアが必要になったらいつでもすぐ手に入る。保存容量が足らなくなったら?心配ない。すぐに追加してもらえる。すぐ容量が足りなくなったり壊れたりするパソコンなどではなく、容量はほとんど無限で、ずっと頑丈な情報公共サービスが使えるのだ。この例はいささか夢物語に聞こえるかもしれないが、既存の市場と潜在的な市場の両方について機能面から考えられなければ、未来をつくり出すことはほとんど不可能である。

未来をつくり出す一つの方法は、従来の機能をまったく新しい手段で実現することである。このよい例がヤマハの電子ピアノである。従来のピアノをコンピューター技術の面から見直すことで、一つ一つの音、一つ一つのニュアンスにいたるまで偉大なピアニストの演奏を、自称ルビンシュタインが再現できるようにした。既存の機能に新しい衣装を着せた例としてはほかに、シャープの電子手帳や現金自動支払機がある。